阿衡之佐(あこうのさ)
浅瀬仇波(あさせあだなみ)
按図索驥(あんずさくき)
按図索駿(あんずさくしゅん)
暗中摸索(あんちゅうもさく)
暗中模索(あんちゅうもさく)
遺臭万載(いしゅうばんさい)
意匠惨澹(いしょうさんたん)
意匠惨憺(いしょうさんたん)
為善最楽(いぜんさいらく)
衣帯中賛(いたいちゅうのさん)
一月三舟(いちがつさんしゅう)
一月三舟(いちげつさんしゅう)
一字三礼(いちじさんらい)
一日三秋(いちじつさんしゅう)
一汁一菜(いちじゅういっさい)
一入再入(いちじゅうさいじゅう)
一入再入(いちじゅさいじゅ)
一読三嘆(いちどくさんたん)
一日三秋(いちにちさんしゅう)
一念三千(いちねんさんぜん)
一盤散沙(いちばんさんさ)
一病息災(いちびょうそくさい)
一国三公(いっこくさんこう)
一切有情(いっさいうじょう)
一切皆空(いっさいかいくう)
一切皆成(いっさいかいじょう)
一切合切(いっさいがっさい)
一切合財(いっさいがっさい)
一切衆生(いっさいしゅじょう)
一切即一(いっさいそくいち)
一殺多生(いっさつたしょう)
一入再入(いつじゅうさいじゅう)
一倡三歎(いっしょうさんたん)
一刀三礼(いっとうさんらい)
一筆三礼(いっぴつさんらい)
一筆抹殺(いっぴつまっさつ)
一夫多妻(いっぷたさい)
韋編三絶(いへんさんぜつ)
引決自裁(いんけつじさい)
引訣自裁(いんけつじさい)
隠公左伝(いんこうさでん)
飲至策勲(いんしさっくん)
右往左往(うおうさおう)
右顧左眄(うこさべん)
有智高才(うちこうさい)
雨笠煙蓑(うりゅうえんさ)
雲散鳥没(うんさんちょうぼつ)
雲散霧消(うんさんむしょう)
雲集霧散(うんしゅうむさん)
雲消霧散(うんしょうむさん)
雲泥之差(うんでいのさ)
英姿颯爽(えいしさっそう)
詠雪之才(えいせつのさい)
易簀之際(えきさくのさい)
益者三楽(えきしゃさんごう)
益者三友(えきしゃさんゆう)
益者三楽(えきしゃさんらく)
冤家路窄(えんかろさく)
円融三諦(えんにゅうさんだい)
延命息災(えんめいそくさい)
王佐之才(おうさのさい)
乳母日傘(おなばひからかさ)
怨敵退散(おんてきたいさん)
怨敵退散(おんできたいさん)
乳母日傘(おんばひがさ)
睚眥之怨(がいさいのうらみ)
睚眥之怨(がいさいのえん)
懐才不遇(かいさいふぐう)
海誓山盟(かいせいさんめい)
蓋世之才(がいせいのさい)
喙長三尺(かいちょうさんじゃく)
仮公済私(かこうさいし)
家常茶飯(かじょうさはん)
佳人才子(かじんさいし)
禍棗災梨(かそうさいり)
火宅之境(かたくのさかい)
活殺自在(かっさつじざい)
華封三祝(かほうのさんしゅく)
冠婚葬祭(かんこんそうさい)
冠昏葬祭(かんこんそうさい)
冠婚喪祭(かんこんそうさい)
冠昏喪祭(かんこんそうさい)
敢作敢当(かんさくかんとう)
干名采誉(かんめいさいよ)
几案之才(きあんのさい)
机案之才(きあんのさい)
疑雲猜霧(ぎうんさいむ)
帰依三宝(きえさんぽう)
奇策縦横(きさくじゅうおう)
奇策妙計(きさくみょうけい)
偽詐術策(ぎさじゅっさく)
儀狄之酒(ぎてきのさけ)
九夏三伏(きゅうかさんぷく)
九棘三槐(きゅうきょくさんかい)
救国済民(きゅうこくさいみん)
救世済民(きゅうせいさいみん)
窮余一策(きゅうよのいっさく)
挙一反三(きょいちはんさん)
尭階三尺(ぎょうかいさんじゃく)
矯角殺牛(きょうかくさつぎゅう)
仰観俯察(ぎょうかんふさつ)
行儀作法(ぎょうぎさほう)
匡衡鑿壁(きょうこうさくへき)
匡衡壁鑿(きょうこうへきさく)
教唆煽動(きょうさせんどう)
教唆扇動(きょうさせんどう)
興味索然(きょうみさくぜん)
玉砕瓦全(ぎょくさいがぜん)
玉石同砕(ぎょくせきどうさい)
苦心惨憺(くしんさんたん)
苦心惨澹(くしんさんたん)
苦中作楽(くちゅうさくらく)
苦肉之策(くにくのさく)
群策群力(ぐんさくぐんりょく)
君子三畏(くんしのさんい)
君子三戒(くんしのさんかい)
君子三楽(くんしのさんらく)
葷酒山門(くんしゅさんもん)
経営惨憺(けいえいさんたん)
経営惨澹(けいえいさんたん)
傾家蕩産(けいかとうさん)
経国済民(けいこくさいみん)
荊妻豚児(けいさいとんじ)
荊釵布裙(けいさいふくん)
閨秀作家(けいしゅうさっか)
経世済民(けいせいさいみん)
軽薄才子(けいはくさいし)
形名参同(けいめいさんどう)
刑名参同(けいめいさんどう)
戯作三昧(げさくざんまい)
譎詐百端(けっさひゃくたん)
欠席裁判(けっせきさいばん)
懸崖撒手(けんがいさっしゅ)
堅塞固塁(けんさいこるい)
厳塞要徼(げんさいようきょう)
権謀術策(けんぼうじゅっさく)
賢母良妻(けんぼりょうさい)
挙一明三(こいちみょうさん)
光輝燦然(こうきさんぜん)
高材疾足(こうさいしっそく)
高才疾足(こうさいしっそく)
光彩奪目(こうさいだつもく)
幸災楽禍(こうさいらくか)
光彩陸離(こうさいりくり)
光采陸離(こうさいりくり)
恒産恒心(こうさんこうしん)
曠世之才(こうせいのさい)
厚徳載福(こうとくさいふく)
狡兎三窟(こうとさんくつ)
好評嘖嘖(こうひょうさくさく)
好評嘖々(こうひょうさくさく)
枯魚銜索(こぎょかんさく)
故魚銜索(こぎょかんさく)
虎渓三笑(こけいさんしょう)
五障三従(ごしょうさんじゅう)
五障三従(ごしょうさんしょう)
今是昨非(こんぜさくひ)
魂飛魄散(こんひはくさん)
塞翁失馬(さいおうしつば)
塞翁之馬(さいおうのうま)
斎戒沐浴(さいかいもくよく)
才華蓋世(さいかがいせい)
採菓汲水(さいかきっすい)
才華爛発(さいからんぱつ)
歳寒三友(さいかんさんゆう)
歳寒松柏(さいかんしょうはく)
歳寒三友(さいかんのさんゆう)
歳寒松柏(さいかんのしょうはく)
才気煥発(さいきかんぱつ)
猜疑嫉妬(さいぎしっと)
再起不能(さいきふのう)
歳月不待(さいげつふたい)
最後通牒(さいごつうちょう)
歳歳年年(さいさいねんねん)
歳々年々(さいさいねんねん)
灑灑落落(さいさいらくらく)
灑々落々(さいさいらくらく)
洒洒落落(さいさいらくらく)
洒々落々(さいさいらくらく)
再三再四(さいさんさいし)
才子佳人(さいしかじん)
才色兼備(さいしきけんび)
妻子眷族(さいしけんぞく)
妻子眷属(さいしけんぞく)
再思三省(さいしさんせい)
才子多病(さいしたびょう)
載舟覆舟(さいしゅうふくしゅう)
才色兼備(さいしょくけんび)
采色不定(さいしょくふてい)
妻子離散(さいしりさん)
採薪汲水(さいしんきゅうすい)
採薪之憂(さいしんのうれい)
砕身粉骨(さいしんふんこつ)
細心翼翼(さいしんよくよく)
細心翼々(さいしんよくよく)
細心臨摸(さいしんりんぼ)
細心臨模(さいしんりんぼ)
細心臨摸(さいしんりんも)
細心臨模(さいしんりんも)
祭政一致(さいせいいっち)
載籍浩瀚(さいせきこうかん)
灑掃応対(さいそうおうたい)
洒掃薪水(さいそうしんすい)
灑掃薪水(さいそうしんすい)
才色兼備(さいそくけんび)
裁断批評(さいだんひひょう)
採長補短(さいちょうほたん)
才徳兼備(さいとくけんび)
災難即滅(さいなんそくめつ)
才難之嘆(さいなんのたん)
才難之歎(さいなんのたん)
再拝稽首(さいはいけいしゅ)
才弁縦横(さいべんじゅうおう)
西方浄土(さいほうじょうど)
彩鳳随鴉(さいほうずいあ)
菜圃麦隴(さいほばくろう)
妻離子散(さいりしさん)
豺狼当路(さいろうとうろ)
左往右往(さおううおう)
鑿歯尺牘(さくしせきとく)
作史三長(さくしのさんちょう)
削株掘根(さくしゅくっこん)
索然寡味(さくぜんかみ)
削足適履(さくそくてきり)
昨非今是(さくひこんぜ)
作文三上(さくぶんさんじょう)
鑿壁偸光(さくへきとうこう)
鑿壁読書(さくへきどくしょ)
左建外易(さけんがいえき)
左顧右眄(さこうべん)
瑣砕細膩(ささいさいじ)
坐作進退(ざさしんたい)
座作進退(ざさしんたい)
左支右吾(さしゆうご)
砂上楼閣(さじょうのろうかく)
左戚右賢(させきゆうけん)
沙中偶語(さちゅうのぐうご)
察言観色(さつげんかんしき)
殺妻求将(さっさいきゅうしょう)
箚青淋漓(さっせいりんり)
殺伐激越(さつばつげきえつ)
左程右準(さていゆうじゅん)
左図右史(さとゆうし)
左武右文(さぶゆうぶん)
左文右武(さぶんゆうぶ)
左眄右顧(さべんうこ)
詐謀偽計(さぼうぎけい)
佐命立功(さめいりっこう)
左右他言(さゆうたげん)
沙羅双樹(さらそうじゅ)
砂羅双樹(さらそうじゅ)
桟雲峡雨(さんうんきょうう)
三衣一鉢(さんえいっぱち)
三衣一鉢(さんえいっぱつ)
三槐九棘(さんかいきゅうきょく)
三界火宅(さんがいのかたく)
山海珍味(さんかいのちんみ)
三界無安(さんがいむあん)
三界無宿(さんがいむしゅく)
三界流転(さんがいるてん)
山河襟帯(さんがきんたい)
三角関係(さんかくかんけい)
産学協同(さんがくきょうどう)
三月庭訓(さんがつていきん)
三寒四温(さんかんしおん)
山簡倒載(さんかんとうさい)
三跪九叩(さんききゅうこう)
山窮水尽(さんきゅうすいじん)
山窮水断(さんきゅうすいだん)
三釁三浴(さんきんさんよく)
三薫三沐(さんくんさんもく)
三軍暴骨(さんぐんばくこつ)
三業供養(さんごうくよう)
三綱五常(さんこうごじょう)
山光水色(さんこうすいしょく)
山高水長(さんこうすいちょう)
三顧之礼(さんこのれい)
斬衰斉衰(ざんさいしさい)
三三五五(さんさんごご)
三々五々(さんさんごご)
三思九思(さんしきゅうし)
三思後行(さんしこうこう)
三豕渉河(さんししょうか)
山紫水明(さんしすいめい)
三日新婦(さんじつしんぷ)
三豕渡河(さんしとか)
三枝之礼(さんしのれい)
三尺秋水(さんじゃくしゅうすい)
三尺秋水(さんじゃくのしゅうすい)
三尺童子(さんじゃくのどうじ)
三者三様(さんしゃさんよう)
三舎退避(さんしゃたいひ)
三者鼎談(さんしゃていだん)
三者鼎立(さんしゃていりつ)
三汁七菜(さんじゅうしちさい)
三従四徳(さんじゅうしとく)
三十而立(さんじゅうじりつ)
三十六策(さんじゅうろくさく)
三十六計(さんじゅうろっけい)
三種神器(さんしゅのじんぎ)
三旬九食(さんじゅんきゅうしょく)
蚕食鯨呑(さんしょくげいどん)
三心二意(さんしんじい)
三寸之轄(さんずんのかつ)
三寸之轄(さんずんのくさび)
三寸不律(さんずんふりつ)
三世一爨(さんせいいっさん)
三聖吸酸(さんせいきゅうさん)
山棲谷飲(さんせいこくいん)
三牲之養(さんせいのよう)
山精木魅(さんせいぼくみ)
山精木魅(さんせいもくび)
三尺童子(さんせきのどうじ)
三世了達(さんぜりょうだつ)
三千世界(さんぜんせかい)
山川草木(さんせんそうもく)
三千寵愛(さんぜんちょうあい)
三千寵愛(さんぜんのちょうあい)
山藪蔵疾(さんそうぞうしつ)
三草二木(さんそうにもく)
三蔵法師(さんぞうほうし)
山村僻邑(さんそんへきゆう)
三諦円融(さんだいえんにゅう)
三諦止観(さんだいしかん)
惨憺経営(さんたんけいえい)
惨澹経営(さんたんけいえい)
三諦止観(さんたんしかん)
三段論法(さんだんろんぽう)
山中暦日(さんちゅうれきじつ)
参天弐地(さんてんじち)
山濤識量(さんとうしきりょう)
三頭両緒(さんとうりょうしょ)
三人成虎(さんにんせいこ)
三人文殊(さんにんもんじゅ)
三人文珠(さんにんもんじゅ)
三衣一鉢(さんねいっぱち)
三拝九拝(さんぱいきゅうはい)
三百代言(さんびゃくだいげん)
賛否両論(さんぴりょうろん)
三釜之養(さんぷのよう)
散文精神(さんぶんせいしん)
三分鼎足(さんぶんていそく)
三平二満(さんぺいじまん)
三平二満(さんぺいにまん)
三位一体(さんみいったい)
三密瑜伽(さんみつゆが)
三面六臂(さんめんろっぴ)
山容水態(さんようすいたい)
三浴三薫(さんよくさんくん)
山溜穿石(さんりゅうせんせき)
山霤穿石(さんりゅうせんせき)
三輪空寂(さんりんくうじゃく)
三輪清浄(さんりんしょうじょう)
山礪河帯(さんれいかたい)
三令五申(さんれいごしん)
三老五更(さんろうごこう)
尸位素餐(しいそさん)
自画自賛(じがじさん)
徙家忘妻(しかぼうさい)
試行錯誤(しこうさくご)
市虎三伝(しこさんでん)
士魂商才(しこんしょうさい)
指差喚呼(しさかんこ)
自作自演(じさくじえん)
自作自受(じさくじじゅ)
思索生知(しさくしょうち)
思索生知(しさくせいち)
自殺行為(じさつこうい)
自浄作用(じじょうさよう)
志大才疎(しだいさいそ)
時代錯誤(じだいさくご)
徙宅忘妻(したくぼうさい)
舌先三寸(したさきさんずん)
七種菜羹(しちしゅのさいこう)
七歩之才(しちほのさい)
七歩八叉(しちほはっさ)
疾痛惨憺(しっつうさんたん)
疾痛惨澹(しっつうさんたん)
自負自賛(じふじさん)
自負自讃(じふじさん)
四分五散(しぶんごさん)
視野狭窄(しやきょうさく)
車載斗量(しゃさいとりょう)
終歳馳駆(しゅうさいちく)
聚散十春(しゅうさんじっしゅん)
集散離合(しゅうさんりごう)
獣聚鳥散(じゅうしゅうちょうさん)
秀色神采(しゅうしょくしんさい)
秀色神彩(しゅうしょくしんさい)
秋霜三尺(しゅうそうさんじゃく)
秋風索莫(しゅうふうさくばく)
秋風索漠(しゅうふうさくばく)
秋風索寞(しゅうふうさくばく)
熟読三思(じゅくどくさんし)
衆生済度(しゅじょうさいど)
述而不作(じゅつじふさく)
入木三分(じゅぼくさんぶ)
諸悪莫作(しょあくまくさ)
彰往察来(しょうおうさつらい)
将錯就錯(しょうさくしゅうさく)
精進潔斎(しょうじんけっさい)
松柏之操(しょうはくのみさお)
食客三千(しょっかくさんぜん)
砥礪切磋(しれいせっさ)
神機妙算(しんきみょうさん)
神采英抜(しんさいえいばつ)
神彩英抜(しんさいえいばつ)
神算鬼謀(しんさんきぼう)
参差錯落(しんしさくらく)
尽未来際(じんみらいさい)
随鴉彩鳳(ずいあさいほう)
垂涎三尺(すいえんさんじゃく)
水紫山明(すいしさんめい)
随処作主(ずいしょさしゅ)
水声山色(すいせいさんしょく)
垂涎三尺(すいぜんさんじゃく)
水村山郭(すいそんさんかく)
酔歩蹣跚(すいほばんさん)
酔歩蹣跚(すいほまんさん)
杜撰脱漏(ずさんだつろう)
頭北面西(ずほくめんさい)
寸鉄殺人(すんてつさつじん)
生殺与奪(せいさつよだつ)
星離雨散(せいりうさん)
尺二秀才(せきじのしゅうさい)
窃位素餐(せついそさん)
切磋琢磨(せっさたくま)
切瑳琢磨(せっさたくま)
説三道四(せつさんどうし)
浅学短才(せんがくたんさい)
浅学非才(せんがくひさい)
浅学菲才(せんがくひさい)
洗垢索瘢(せんこうさくはん)
仙才鬼才(せんさいきさい)
千錯万綜(せんさくばんそう)
千差万別(せんさばんべつ)
千差万別(せんさまんべつ)
浅識非才(せんしきひさい)
煎水作氷(せんすいさくひょう)
煎水作冰(せんすいさくひょう)
瞻望咨嗟(せんぼうしさ)
羨望咨嗟(せんぼうしさ)
曾参殺人(そうしんさつじん)
装模作様(そうもさくよう)
草廬三顧(そうろさんこ)
息災延命(そくさいえんめい)
粟散辺地(ぞくさんへんち)
粟散辺土(ぞくさんへんど)
束手無策(そくしゅむさく)
粗言細語(そげんさいご)
粗言細語(そげんさいご)
粗酒粗餐(そしゅそさん)
損者三楽(そんしゃさんごう)
損者三友(そんしゃさんゆう)
損者三楽(そんしゃさんらく)
大寒索裘(たいかんさくきゅう)
対岸火災(たいがんのかさい)
大才晩成(たいさいばんせい)
多才能弁(たさいのうべん)
多士済済(たしさいさい)
多士済々(たしさいさい)
治山治水(ちさんちすい)
鋳山煮海(ちゅうさんしゃかい)
兆載永劫(ちょうさいようごう)
朝三暮四(ちょうさんぼし)
朝参暮請(ちょうさんぼしん)
張三李四(ちょうさんりし)
朝四暮三(ちょうしぼさん)
長者三代(ちょうじゃさんだい)
長舌三寸(ちょうぜつさんずん)
糶糴斂散(ちょうてきれんさん)
樗櫟散木(ちょれきさんぼく)
陳蔡之厄(ちんさいのやく)
沈竈産蛙(ちんそうさんあ)
鉄網珊瑚(てつもうさんご)
天淵之差(てんえんのさ)
天下三分(てんかさんぶん)
天災地変(てんさいちへん)
天井桟敷(てんじょうさじき)
天覆地載(てんぷうちさい)
投閑置散(とうかんちさん)
倒載干戈(とうさいかんか)
桃三李四(とうさんりし)
当面蹉過(とうめんさか)
土階三等(どかいさんとう)
独出心裁(どくしゅつしんさい)
読書三到(どくしょさんとう)
読書三余(とくしょさんよ)
読書三余(どくしょさんよ)
咄嗟叱咤(とっさしった)
杜黙詩撰(ともくしさん)
頓首再拝(とんしゅさいはい)
頓知頓才(とんちとんさい)
頓智頓才(とんちとんさい)
南無三宝(なむさんぼう)
肉食妻帯(にくじきさいたい)
肉食妻帯(にくしょくさいたい)
二束三文(にそくさんもん)
日常茶飯(にちじょうさはん)
二転三転(にてんさんてん)
二桃三士(にとうさんし)
二人三脚(ににんさんきゃく)
入木三分(にゅうぼくさんぶ)
人三化七(にんさんばけしち)
認奴作郎(にんどさくろう)
認奴作郎(にんぬさくろう)
年災月殃(ねんさいげつおう)
燃犀之明(ねんさいのめい)
年年歳歳(ねんねんさいさい)
年々歳々(ねんねんさいさい)
梅妻鶴子(ばいさいかくし)
排斥擠陥(はいせきさいかん)
白衣宰相(はくいのさいしょう)
白衣三公(はくいのさんこう)
博学才穎(はくがくさいえい)
博学多才(はくがくたさい)
白砂青松(はくさせいしょう)
白沙青松(はくさせいしょう)
博識多才(はくしきたさい)
博施済衆(はくしさいしゅう)
柏舟之操(はくしゅうのみさお)
拍手喝采(はくしゅかっさい)
白髪青袗(はくはつせいさん)
白眉最良(はくびさいりょう)
薄物細故(はくぶつさいこ)
八索九丘(はっさくきゅうきゅう)
鼻先思案(はなさきじあん)
馬舞之災(ばぶのさい)
煩言砕辞(はんげんさいじ)
槃根錯節(ばんこんさくせつ)
盤根錯節(ばんこんさくせつ)
伴食宰相(ばんしょくさいしょう)
万全之策(ばんぜんのさく)
万目睚眥(ばんもくがいさい)
筆削褒貶(ひっさくほうへん)
被髪左衽(ひはつさじん)
被髪左袵(ひはつさじん)
百載無窮(ひゃくさいむきゅう)
百二山河(ひゃくにのさんが)
百里之才(ひゃくりのさい)
風雲際会(ふううんさいかい)
風餐雨臥(ふうさんうが)
風餐露宿(ふうさんろしゅく)
風流雲散(ふうりゅううんさん)
不羈之才(ふきのさい)
俯察仰観(ふさつぎょうかん)
無事息災(ぶじそくさい)
文化遺産(ぶんかいさん)
分合集散(ぶんごうしゅうさん)
粉骨砕身(ふんこつさいしん)
粉飾決算(ふんしょくけっさん)
米塩瑣屑(べいえんさせつ)
米穀菜蔬(べいこくさいそ)
平沙万里(へいさばんり)
平沙落雁(へいさらくがん)
弁才無礙(べんさいむげ)
弁才無碍(べんさいむげ)
辺地粟散(へんちぞくさん)
茅屋采椽(ぼうおくさいてん)
蓬首散帯(ほうしゅさんたい)
宝鈿玉釵(ほうでんぎょくさい)
豊年満作(ほうねんまんさく)
蜂目豺声(ほうもくさいせい)
撲朔謎離(ぼくさくめいり)
北窓三友(ほくそうのさんゆう)
法華三昧(ほっけさんまい)
保養鬱散(ほよううっさん)
奔車朽索(ほんしゃきゅうさく)
磨杵作針(ましょさくしん)
磨斧作針(まふさくしん)
曼倩三冬(まんせんさんとう)
万目睚眥(まんもくがいさい)
妙計奇策(みょうけいきさく)
無為無策(むいむさく)
無策無為(むさくむい)
無二無三(むにむさん)
無病息災(むびょうそくさい)
無理算段(むりさんだん)
明察秋毫(めいさつしゅうごう)
命世之才(めいせいのさい)
滅頂之災(めっちょうのさい)
毛挙細故(もうきょさいこ)
孟光荊釵(もうこうけいさい)
孟母三遷(もうぼさんせん)
孟浪咄嗟(もうろうとっさ)
沐浴斎戒(もくよくさいかい)
物臭道心(ものぐさどうしん)
物見遊山(ものみゆさん)
約法三章(やくほうさんしょう)
右賢左戚(ゆうけんさせき)
雄材大略(ゆうさいたいりゃく)
右文左武(ゆうぶんさぶ)
瑜伽三密(ゆがさんみつ)
踰牆鑚隙(ゆしょうさんげき)
陽関三畳(ようかんさんじょう)
鷹犬之才(ようけんのさい)
蠅頭細書(ようとうさいしょ)
陽動作戦(ようどうさくせん)
楽禍幸災(らくかこうさい)
乱離拡散(らりかくさん)
蘭摧玉折(らんさいぎょくせつ)
乱離拡散(らんりかくさん)
六韜三略(りくとうさんりゃく)
離群索居(りぐんさっきょ)
離合集散(りごうしゅうさん)
裏面工作(りめんこうさく)
竜華三会(りゅうげさんえ)
竜華三会(りゅうげさんね)
柳絮之才(りゅうじょのさい)
良妻賢母(りょうさいけんぼ)
量才録用(りょうさいろくよう)
量体裁衣(りょうたいさいい)
冷汗三斗(れいかんさんと)
連鎖反応(れんさはんのう)
螻蛄之才(ろうこのさい)
和魂漢才(わこんかんさい)
和魂洋才(わこんようさい)
和衷共済(わちゅうきょうさい)
和風細雨(わふうさいう)