| 四字熟語 | 一日千秋 |
|---|---|
| 読み方 | いちじつせんしゅう(いちにちせんしゅう) |
| 意味 | 相手のことを思慮する情・気持ちが非常に強いことのたとえ。また、ある物事や人が来るのが待ち遠しく、早く来てほしいと願う情・気持ちが非常に強いこと。一日がまるで千年かのように長く思われる意味から。「千秋」は千年の意味。もと「一日三秋」から出た語。 |
| 英語表現 | each moment seeming like an eternity (spending) many a weary day (waiting) impatiently |
| 出典 | 「詩経(しきょう)」王風(おうふう)・采葛(さいかつ) |
| 別表記 | 一日千秋(いちにちせんしゅう) |
| 類義語 | 一日三秋(いちじつさんしゅう) |
| 一刻千秋(いっこくせんしゅう) |
一日千秋/いちじつせんしゅう
