| 書体 | 乢 | |
|---|---|---|
| 部首 | 山 (やま・やまへん・やまかんむり) | |
| 読み方 | 音読み | ガイ カイ |
| 訓読み | たわ | |
| 画数 | 総画数 | 4画 |
| 部首内画数 | 1画 | |
| 意味 | たお。たわ。峰の間のくぼんだ所や連なった山の峰。 | |
| 漢字検定級 | 漢検対象外 | |
| JIS漢字水準 | JIS第2水準 | |
| Unicode | U+4E62 | |
| 漢字構成 | 乢 | |
| 「乢」を漢字構成に含む漢字 | – | |
「乢」の読み方・部首・画数・意味まとめ


| 書体 | 乢 | |
|---|---|---|
| 部首 | 山 (やま・やまへん・やまかんむり) | |
| 読み方 | 音読み | ガイ カイ |
| 訓読み | たわ | |
| 画数 | 総画数 | 4画 |
| 部首内画数 | 1画 | |
| 意味 | たお。たわ。峰の間のくぼんだ所や連なった山の峰。 | |
| 漢字検定級 | 漢検対象外 | |
| JIS漢字水準 | JIS第2水準 | |
| Unicode | U+4E62 | |
| 漢字構成 | 乢 | |
| 「乢」を漢字構成に含む漢字 | – | |