| 書体 | 厸 | |
|---|---|---|
| 部首 | 厶 (む) | |
| 読み方 | 音読み | リン |
| 訓読み | となり とな(る) | |
| 画数 | 総画数 | 4画 |
| 部首内画数 | 画 | |
| 意味 | 最も近い。接している。となり。 | |
| 漢字検定級 | – | |
| Unicode | U+53B8 | |
| 漢字構成 | 厸 | |
| 「厸」を漢字構成に含む漢字 | – | |
「厸」の読み方・部首・画数・意味まとめ


| 書体 | 厸 | |
|---|---|---|
| 部首 | 厶 (む) | |
| 読み方 | 音読み | リン |
| 訓読み | となり とな(る) | |
| 画数 | 総画数 | 4画 |
| 部首内画数 | 画 | |
| 意味 | 最も近い。接している。となり。 | |
| 漢字検定級 | – | |
| Unicode | U+53B8 | |
| 漢字構成 | 厸 | |
| 「厸」を漢字構成に含む漢字 | – | |