用語の解説
| 四字熟語 | 一片氷心 |
|---|---|
| 読み方 | いっぺんひょうしん、いっぺんのひょうしん |
| 意味 | 俗塵(ぞくじん)に染まらずに清く澄みきった心境、また心のこと。名利を求めず、一切の汚れがなく、たいへん清らかな品行のたとえ。ひとかけらの氷のように、心が清く澄んでいるという意味から。 |
| 別表記 | 一片冰心(いっぺんのひょうしん) |
| 英語表現 | A heart that is pure and clear, untainted by the dust of the world |
| 出典 | 王昌齢(おうしょれい)-詩「芙蓉楼(ふようろう)にて辛漸(しんぜん)を送(おく)る」「一片の氷心(ひょうしん)玉壺(ぎょくこ)に在り」 |
