| 四字熟語 | 一人当千 |
|---|---|
| 読み方 | いちにんとうせん |
| 意味 | 極めて勇気のあること。非常に大きな力や実力があること。一人の力が千人の力にも匹敵するという意味から。「一人(いちにん)千(せん)に当たる」と訓読する。「いちにんとうぜん」とも読む。 |
| 別表記 | 一人当千(いちにんとうぜん) |
| 類義語 | 一人当百(いちにんとうひゃく) |
| 一騎当千(いっきとうせん) | |
| 英語表現 | Very great power and ability. |
使い方/例文
例文
- 一人当千の剛の者。

| 四字熟語 | 一人当千 |
|---|---|
| 読み方 | いちにんとうせん |
| 意味 | 極めて勇気のあること。非常に大きな力や実力があること。一人の力が千人の力にも匹敵するという意味から。「一人(いちにん)千(せん)に当たる」と訓読する。「いちにんとうぜん」とも読む。 |
| 別表記 | 一人当千(いちにんとうぜん) |
| 類義語 | 一人当百(いちにんとうひゃく) |
| 一騎当千(いっきとうせん) | |
| 英語表現 | Very great power and ability. |
例文