| 四字熟語 | 異口同音 | 
|---|---|
| 読み方 | いくどうおん | 
| 意味 | 多くのひとがみな口をそろえて、同じことをいうこと。また、みんなの意見が一致すること。元々「いこうどうおん」とも呼んだ。 | 
| 類義語 | 異口同辞(いくどうじ) | 
| 異口同声(いくどうせい) | |
| 衆口一致(しゅうこういっち) | |
| 満場一致(まんじょういっち) | |
| 異人同辞(いじんどうじ) | |
| 英語表現 | Many people all say the same thing. | 
| 出典 | 「抱朴子(ほうぼくし)」道意(どうい) | 
使い方/例文
例文
- 彼らから、異口同音に喜びの声が出た
 - 先生の意見にクラスの大半が異口同音に賛成した。
 - 新しい条例にこの地区の人たちは異口同音に賛成した。
 - このクラスの人たちは、先生が何をいっても異口同音に賛成している。
 - 警察官の聞き込みに、目撃者達は異口同音にあの男が犯人だといった。
 - 新しい市長になってから暮らしやすくなったと地域の人たちは異口同音にいう。
 - 最近の学生は政治のことなど全く興味がないと異口同音に言う。
 - 彼女が結婚相手と連れてきた男性を見て、両親は異口同音に反対した。
 - 海外の大学に進学したいといった息子に両親は異口同音に賛成した。
 - 新しい事業のプレゼンを聞いた役員達は、異口同音に賛成した。
 - 犬を飼いたいといった娘に対して、彼女の父親と母親は異口同音に反対した。
 
