用語の解説
| ことわざ | 阿吽の呼吸 |
|---|---|
| 読み方 | あうんのこきゅう |
| 意味 | 吐く息と吸う息。また、相撲の仕切りなど、二人が一緒にある物事をする時の、両者の微妙な呼吸、調子。また、それがぴったりあうこと。 |
| 英語表現 | – |
| 出典 | 光明真言観誦要門(1683)上「相撲の仕切に、阿吽の呼吸を合はす」 |

| ことわざ | 阿吽の呼吸 |
|---|---|
| 読み方 | あうんのこきゅう |
| 意味 | 吐く息と吸う息。また、相撲の仕切りなど、二人が一緒にある物事をする時の、両者の微妙な呼吸、調子。また、それがぴったりあうこと。 |
| 英語表現 | – |
| 出典 | 光明真言観誦要門(1683)上「相撲の仕切に、阿吽の呼吸を合はす」 |