四字熟語 | 衣繍夜行 |
---|---|
読み方 | いしゅうやこう |
意味 | 成功したり立身出世したりしても、故郷に錦(にしき)を飾らなければ、誰も知る者がないたとえ。また、美点やすばらしさを誰も気づかなくて、つまらないことのたとえ。華やかな錦を着て暗い夜に歩く意味から。「繍」は美しく刺繍をほどこした衣。「繍(しゅう)を衣(き)て夜行く」と訓読する。 |
英語表現 | – |
由来 | 中国楚の項羽(こうう)が関中の地にあったろうと思っていたとき、関中にとどまって都を置くよう説いた者がいた。これに対して項羽が、「富貴な身になっても故郷に帰らないのは、錦を着て夜あるくようなものである」と言った故事から。 |
出典 | 「史記(しき)」項羽紀(こううき) |
類義語 | 衣錦夜行(いきんやこう) |
夜行被繍(やこうひしゅう) | |
対義語 | 衣錦還郷(いきんかんきょう) |
衣錦昼行(いきんちゅうこう) | |
衣錦之栄(いきんのえい) |