| 四字熟語 | 因循苟且 |
|---|---|
| 読み方 | いんじゅんこうしょ |
| 意味 | 決断力がなく、ぐずぐずしてためらうこと。また、古い方法や習慣にこだわって改善しようとせず、一時しのぎの手段をとること。「因循」は古い習慣や方法に従って改めようとしないこと。「苟且」はかりそめに間に合わせるさま。 |
| 類義語 | 因循姑息(いんじゅんこそく) |
| 四字熟語 | 因循苟且 |
|---|---|
| 読み方 | いんじゅんこうしょ |
| 意味 | 決断力がなく、ぐずぐずしてためらうこと。また、古い方法や習慣にこだわって改善しようとせず、一時しのぎの手段をとること。「因循」は古い習慣や方法に従って改めようとしないこと。「苟且」はかりそめに間に合わせるさま。 |
| 類義語 | 因循姑息(いんじゅんこそく) |