| 四字熟語 | 曖昧模糊 |
|---|---|
| 読み方 | あいまいもこ |
| 意味 | はっきりせず、ぼんやりしているさま。あやふやなさま。「曖昧」も「模糊」も、ともにぼんやりして不明瞭(ふめいりょ)なさま。類義の語を重ねて意味を強調している。 |
| 英語表現 | Vague and obscure, that is all matters not clear and uncertain. shadowy vague vague obscure obscure vague dark dim undefined faint |
| 類義語 | 有耶無耶(うやむや) |
| 五里霧中(ごりむちゅう) | |
| 渾渾沌沌(こんこんとんとん) | |
| 朦朧模糊(もうろうもこ) | |
| 対義語 | 明明白白(めいめいはくはく) |
使い方/例文
例文
- ところが、猪八戒(ちょはっかい)の方は怪しいもので、彼の旅行目的たるや至極曖昧模糊としており、彼の人生の目的たるや私には分からない。
