懿公喜鶴/いこうきかく

懿公喜鶴の意味と使い方
四字熟語 懿公喜鶴
読み方 いこうきかく
意味 大切にすべき人をないがしろにしてしまい、つまらない者を可愛がって、最終的に身を亡ぼしてしまうことのたとえ。「懿公(いこう)鶴(かく)を喜(この)む」と訓読する。懿公は中国春秋時代の衛の国の王。
類義語 懿公之鶴(いこうのつる)
懿公好鶴(いこうこうかく)
英語表現 To neglect those who should be cherished, to love the trivial, and finally to lose one’s life.
由来 衛の懿公は、臣下や国民よりも鶴を愛し、爵位を与えたりして大切にした。そのため、戦争が起きた時に、懿公が兵隊に戦うように命じたが、兵隊は「鶴に戦わせればいい」と言って協力しなかったため、ついに懿公は身を滅ぼしたという故事から。
出典 「春秋左氏伝(しゅんじゅうさしでん)」閔公(びんこう)二年