| 書体 | 之 | |
|---|---|---|
| 部首 | 丿 (の・はらいぼう) 丶 (てん・ちょぼ) | |
| 読み方 | 音読み | シ |
| 訓読み | の これ ゆ(く) こ(の) | |
| 画数 | 総画数 | 3画 |
| 部首内画数 | 2画 | |
| 意味 | 事や物、人を指し示す。 この。これ。 | |
| 英語表現 | – | |
| 漢字検定級 | 漢検準1級 | |
| 学年 | – | |
| 種別 | 人名用漢字 | |
| JIS漢字水準 | JIS第1水準 | |
| Unicode | U+4E4B | |
| 漢字構成 | 之 | |
| 「之」を漢字構成に含む漢字 | – | |
| 書体 | 之 | |
|---|---|---|
| 部首 | 丿 (の・はらいぼう) 丶 (てん・ちょぼ) | |
| 読み方 | 音読み | シ |
| 訓読み | の これ ゆ(く) こ(の) | |
| 画数 | 総画数 | 3画 |
| 部首内画数 | 2画 | |
| 意味 | 事や物、人を指し示す。 この。これ。 | |
| 英語表現 | – | |
| 漢字検定級 | 漢検準1級 | |
| 学年 | – | |
| 種別 | 人名用漢字 | |
| JIS漢字水準 | JIS第1水準 | |
| Unicode | U+4E4B | |
| 漢字構成 | 之 | |
| 「之」を漢字構成に含む漢字 | – | |