| 四字熟語 | 一笑一顰 |
|---|---|
| 読み方 | いっしょういっぴん |
| 意味 | 僅かな表情の変化。また、顔に表れる少しの表情。少し顔をしかめたり、少し笑ったりする意味から。「顰」は眉(まゆ)をひそめ、眉間(みけん)にしわをよせること。 |
| 別表記 | 一笑一嚬(いっしょういっぴん) |
| 類義語 | 一顰一笑(いっぴんいっしょう)・一嚬一笑(いっぴんいっしょう) |
| 四字熟語 | 一笑一顰 |
|---|---|
| 読み方 | いっしょういっぴん |
| 意味 | 僅かな表情の変化。また、顔に表れる少しの表情。少し顔をしかめたり、少し笑ったりする意味から。「顰」は眉(まゆ)をひそめ、眉間(みけん)にしわをよせること。 |
| 別表記 | 一笑一嚬(いっしょういっぴん) |
| 類義語 | 一顰一笑(いっぴんいっしょう)・一嚬一笑(いっぴんいっしょう) |