| 四字熟語 | 一点素心 |
|---|---|
| 読み方 | いってんそしん |
| 意味 | 純粋で世俗の名利にとらわれない心。「一点」はひとつの、少しのの意味。「素心」は純粋で世俗に染まらない心。 |
| 英語表現 | A heart that is pure and unencumbered by worldly gain |
| 出典 | 「菜根譚(さいこんたん)」 |
一点素心/いってんそしん


| 四字熟語 | 一点素心 |
|---|---|
| 読み方 | いってんそしん |
| 意味 | 純粋で世俗の名利にとらわれない心。「一点」はひとつの、少しのの意味。「素心」は純粋で世俗に染まらない心。 |
| 英語表現 | A heart that is pure and unencumbered by worldly gain |
| 出典 | 「菜根譚(さいこんたん)」 |