一国三公/いっこくさんこう

一国三公の意味と使い方
四字熟語 一国三公
読み方 いっこくさんこう
意味 命令する者が多すぎて、組織の統率がとれないこと。一国に三人の君主がいる意味から。「三公」は三人の君主。
英語表現 Too many people calling the shots, too little organizational control.
出典 「春秋左氏伝(しゅんじゅうさしでん)」僖公五年「一国に三公あり、吾(われ)誰(たれ)にか適従せん」

使い方/例文

例文

  • この会社の悪いところは一国三公なところだ
  • この職場はみんな気が強くて、一国三公な状況になっている
  • 起業しても、一国三公みたいな状況だけは避けたい
  • 一国三公を避けるため、ルールは最初に決めておこう
  • 自由な風潮はいいが、一国三公になっては仕方がない
  • 一国三公の対策を考えなければならない
  • 一国三公となってしまっているのは、この教室の悪いところだ
  • 同じ場に先生が複数いるのが、一国三公の原因だ
  • 一国三公なせいで、新人が育たない
  • 後輩が右往左往しているのは、この部活が一国三公なせいだ