一大決心(いちだいけっしん)
因小失大(いんしょうしつだい)
永遠偉大(えいえんいだい)
淵広魚大(えんこうぎょだい)
大盤振舞(おおばんぶるまい)
呵呵大笑(かかたいしょう)
呵々大笑(かかたいしょう)
呵呵大笑(かかだいしょう)
呵々大笑(かかだいしょう)
廓然大公(かくぜんたいこう)
廓然大悟(かくねんたいご)
過大評価(かだいひょうか)
豁達大度(かったつたいど)
豁然大悟(かつぜんたいご)
豁然大悟(かつぜんだいご)
豁然大悟(かつねんたいご)
豁然大悟(かつねんだいご)
鉄梃大尽(かなてこだいじん)
寛仁大度(かんじんたいど)
気宇広大(きうこうだい)
気宇壮大(きうそうだい)
九鼎大呂(きゅうていたいりょ)
経国大業(けいこくのたいぎょう)
傾盆大雨(けいぼんのたいう)
高牙大纛(こうがだいとう)
広宵大暮(こうしょうたいぼ)
広霄大暮(こうしょうたいぼ)
高所大所(こうしょたいしょ)
恍然大悟(こうぜんたいご)
恍然大悟(こうぜんだいご)
宏大無辺(こうだいむへん)
広大無辺(こうだいむへん)
洪大無辺(こうだいむへん)
公明正大(こうめいせいだい)
高楼大廈(こうろうたいか)
顧小失大(こしょうしつだい)
誇大妄想(こだいもうそう)
極大苦悩(ごくだいくのう)
後生大事(ごしょうだいじ)
志大才疎(しだいさいそ)
至大至剛(しだいしごう)
至大至重(しだいしちょう)
史籀大篆(しちゅうだいてん)
生死事大(しょうじじだい)
小懲大誡(しょうちょうたいかい)
小利大損(しょうりだいそん)
針小棒大(しんしょうぼうだい)
真人大観(しんじんたいかん)
自高自大(じこうじだい)
事大主義(じだいしゅぎ)
重厚長大(じゅうこうちょうだい)
盛徳大業(せいとくたいぎょう)
碩学大儒(せきがくたいじゅ)
麁枝大葉(そしたいよう)
粗枝大葉(そしたいよう)
大安吉日(たいあんきちじつ)
大隠朝市(たいいんちょうし)
大快人心(たいかいじんしん)
大海撈針(たいかいろうしん)
大廈高楼(たいかこうろう)
大廈棟梁(たいかのとうりょう)
大旱雲霓(たいかんうんげい)
大寒索裘(たいかんさくきゅう)
大旱慈雨(たいかんじう)
大旱雲霓(たいかんのうんげい)
大壑拐然(たいがくかいぜん)
大願成就(たいがんじょうじゅ)
大器小用(たいきしょうよう)
大器晩成(たいきばんせい)
大驚失色(たいきょうしっしょく)
大衾長枕(たいきんちょうちん)
大義名分(たいぎめいぶん)
大義滅親(たいぎめっしん)
大逆無道(たいぎゃくむどう)
大慶至極(たいけいしごく)
大桀小桀(たいけつしょうけつ)
大賢虎変(たいけんこへん)
大月小月(たいげつしょうげつ)
大言壮語(たいげんそうご)
大巧若拙(たいこうじゃくせつ)
大公無私(たいこうむし)
大悟徹底(たいごてってい)
大才晩成(たいさいばんせい)
大材小用(たいざいしょうよう)
大山鳴動(たいざんめいどう)
大死一番(たいしいちばん)
大所高所(たいしょこうしょ)
大処着墨(たいしょちゃくぼく)
大書特書(たいしょとくしょ)
大信不約(たいしんふやく)
大樹将軍(たいじゅしょうぐん)
大樹美草(たいじゅびそう)
大醇小疵(たいじゅんしょうし)
大人虎変(たいじんこへん)
大声疾呼(たいせいしっこ)
大政奉還(たいせいほうかん)
大道微意(たいどうびい)
大道不器(たいどうふき)
大貉小貉(たいばくしょうばく)
大法小廉(たいほうしょうれん)
大味必淡(たいみひったん)
大名鼎鼎(たいめいていてい)
大欲非道(たいよくひどう)
大慾非道(たいよくひどう)
大牢滋味(たいろうのじみ)
大輅椎輪(たいろのついりん)
大惑不解(たいわくふかい)
達人大観(たつじんたいかん)
貪小失大(たんしょうしつだい)
胆大心小(たんだいしんしょう)
胆大妄為(たんだいもうい)
大安吉日(だいあんきちにち)
大異小同(だいいしょうどう)
大喝一番(だいかついちばん)
大喝一声(だいかついっせい)
大願成就(だいがんじょうじゅ)
大驚小怪(だいきょうしょうかい)
大悟徹底(だいごてってい)
大死一番(だいしいちばん)
大慈大悲(だいじだいひ)
大慈大悲(だいずだいひ)
大千世界(だいせんせかい)
大胆不敵(だいたんふてき)
大智如愚(だいちじょぐ)
大智不智(だいちふち)
大椿之寿(だいちんのじゅ)
大同小異(だいどうしょうい)
大同団結(だいどうだんけつ)
大悲大慈(だいひだいじ)
大兵肥満(だいひょうひまん)
大腹便便(だいふくべんべん)
大腹便々(だいふくべんべん)
大梵高台(だいぼんこうだい)
大門高台(だいもんこうだい)
大欲非道(だいよくひどう)
大慾非道(だいよくひどう)
知小謀大(ちしょうぼうだい)
着眼大局(ちゃくがんたいきょく)
長枕大被(ちょうちんたいひ)
椽大之筆(てんだいのふで)
東岳大帝(とうがくたいてい)
特筆大書(とくひつたいしょ)
徳量寛大(とくりょうかんだい)
貪小失大(どんしょうしつだい)
破顔大笑(はがんたいしょう)
八大地獄(はちだいじごく)
伴食大臣(ばんしょくだいじん)
肥大蕃息(ひだいはんそく)
百年大計(ひゃくねんたいけい)
百年大計(ひゃくねんのたいけい)
微言大義(びげんたいぎ)
尾大不掉(びだいふとう)
馮異大樹(ふういたいじゅ)
捧腹大笑(ほうふくたいしょう)
抱腹大笑(ほうふくたいしょう)
本覚大悟(ほんがくたいご)
本覚大悟(ほんがくだいご)
無芸大食(むげいたいしょく)
大和撫子(やまとなでしこ)
夜郎自大(やろうじだい)
雄材大略(ゆうさいたいりゃく)
雄材大略(ゆうざいたいりゃく)
雄大豪壮(ゆうだいごうそう)
油断大敵(ゆだんたいてき)