| 書体 | 爻 | |
|---|---|---|
| 部首 | 爻 (こう・まじわる・めめ) | |
| 読み方 | 音読み | コウ ギョウ |
| 訓読み | まじ(わる) | |
| 画数 | 総画数 | 4画 |
| 部首内画数 | 0画 | |
| 意味 | まじわる。 | |
| 英語表現 | yao (line representing yin or yang that comprises one third of a trigram) | |
| 漢字検定級 | 漢検対象外 | |
| JIS漢字水準 | JIS第2水準 | |
| Unicode | U+723B | |
| 漢字構成 | 爻 | |
| 「爻」を漢字構成に含む漢字 | – | |
「爻」の読み方・部首・画数・意味まとめ


| 書体 | 爻 | |
|---|---|---|
| 部首 | 爻 (こう・まじわる・めめ) | |
| 読み方 | 音読み | コウ ギョウ |
| 訓読み | まじ(わる) | |
| 画数 | 総画数 | 4画 |
| 部首内画数 | 0画 | |
| 意味 | まじわる。 | |
| 英語表現 | yao (line representing yin or yang that comprises one third of a trigram) | |
| 漢字検定級 | 漢検対象外 | |
| JIS漢字水準 | JIS第2水準 | |
| Unicode | U+723B | |
| 漢字構成 | 爻 | |
| 「爻」を漢字構成に含む漢字 | – | |