書体 | 戸 | |
---|---|---|
部首 | 戸 戶 (と・とだれ・とかんむり・とびらのと) | |
読み方 | 音読み | コ |
訓読み | へ と | |
画数 | 総画数 | 4画 |
部首内画数 | 0画 | |
意味 | 家や部屋などの出入り口。扉。と。 | |
英語表現 | door door leaf window leaf shutter | |
漢字検定級 | 漢検9級 | |
学年 | 小学校2年生 | |
種別 | 教育漢字・常用漢字 | |
JIS漢字水準 | JIS第1水準 | |
Unicode | U+6238 | |
漢字構成 | 戸 | |
「戸」を漢字構成に含む漢字 | – |
「戸」の読み方・部首・画数・意味まとめ
![漢字の戸 部首・読み方・意味・画数・由来・熟語](https://chisikiyoku.com/wp-content/uploads/2021/10/to2.png)