書体 | 屯 | |
---|---|---|
部首 | 屮 (てつ・めばえ・くさのめ) | |
読み方 | 音読み | トン チュン |
訓読み | なや(む) たむろ | |
画数 | 総画数 | 4画 |
部首内画数 | 1画 | |
意味 | たむろする。群がり集まる。たむろ。 | |
英語表現 | bivouac encampment cantonment camp | |
漢字検定級 | 漢検準2級 | |
学年 | – | |
種別 | 常用漢字 | |
JIS漢字水準 | JIS第1水準 | |
Unicode | U+5C6F | |
漢字構成 | 屯 | |
「屯」を漢字構成に含む漢字 | – |
「屯」の読み方・部首・画数・意味まとめ
