阿吽之息(あうんのいき)
青息吐息(あおいきといき)
悪衣悪食(あくいあくじき)
悪声狼藉(あくせいろうぜき)
悪人正機(あくにんしょうき)
按図索驥(あんずさくき)
安分守己(あんぶんしゅき)
異域之鬼(いいきのき)
帷蓋不棄(いがいふき)
已己巳己(いこみき)
位尊身危(いそんしんき)
一団和気(いちだんのわき)
一日片時(いちにちかたとき)
一念発起(いちねんほっき)
一夜十起(いちやじっき)
一饋十起(いっきじっき)
一狐之腋(いっこのえき)
一心発起(いっしんほっき)
一朝一夕(いっちょういっせき)
一朝富貴(いっちょうのふうき)
夷蛮戎狄(いばんじゅうてき)
異路同帰(いろどうき)
有財餓鬼(うざいがき)
雲遊萍寄(うんゆうへいき)
永遠回帰(えいえんかいき)
永劫回帰(えいごうかいき)
依怙贔屓(えこひいき)
怪怪奇奇(かいかいきき)
怪々奇々(かいかいきき)
開巻有益(かいかんゆうえき)
蟹行鳥跡(かいこうちょうせき)
灰心喪気(かいしんそうき)
和氏之璧(かしのへき)
軻親断機(かしんだんき)
花朝月夕(かちょうげっせき)
家徒四壁(かとしへき)
家内狼藉(かないろうぜき)
観感興起(かんかんこうき)
緩絃朗笛(かんげんろうてき)
緩弦朗笛(かんげんろうてき)
感奮興起(かんぷんこうき)
冠履倒易(かんりとうえき)
騏驥過隙(ききかげき)
疑心暗鬼(ぎしんあんき)
九年面壁(きゅうねんめんぺき)
居安思危(きょあんしき)
恐懼感激(きょうくかんげき)
匡衡鑿壁(きょうこうさくへき)
仰天不愧(ぎょうてんふき)
虚往実帰(きょおうじっき)
玉石同匱(ぎょくせきどうき)
虚心平気(きょしんへいき)
魚目燕石(ぎょもくえんせき)
金塊珠礫(きんかいしゅれき)
禽獣夷狄(きんじゅういてき)
近朱必赤(きんしゅひっせき)
金城鉄壁(きんじょうてっぺき)
近所合壁(きんじょがっぺき)
空即是色(くうそくぜしき)
九年面壁(くねんめんぺき)
君子不器(くんしふき)
傾蓋知己(けいがいのちき)
形単影隻(けいたんえいせき)
狷介不羈(けんかいふき)
乾坤一擲(けんこんいってき)
減収減益(げんしゅうげんえき)
堅城鉄壁(けんじょうてっぺき)
肩摩轂撃(けんまこくげき)
慷慨憤激(こうがいふんげき)
敲金撃石(こうきんげきせき)
康衢通逵(こうくつうき)
曠世不羈(こうせいふき)
浩然之気(こうぜんのき)
傲慢不羈(ごうまんふき)
洽覧深識(こうらんしんしき)
胡漢陵轢(こかんりょうれき)
故事来歴(こじらいれき)
古事来歴(こじらいれき)
五倫十起(ごりんじっき)
左建外易(さけんがいえき)
察言観色(さつげんかんしき)
山溜穿石(さんりゅうせんせき)
山霤穿石(さんりゅうせんせき)
七十古稀(しちじゅうこき)
七転八起(しちてんはっき)
自暴自棄(じぼうじき)
車魚之嘆(しゃぎょのなげき)
車轍馬跡(しゃてつばせき)
衆寡不敵(しゅうかふてき)
獣蹄鳥跡(じゅうていちょうせき)
秋天一碧(しゅうてんいっぺき)
殊塗同帰(しゅとどうき)
焦熬投石(しょうごうとうせき)
相如四壁(しょうじょしへき)
食牛之気(しょくぎゅうのき)
初秋涼夕(しょしゅうのりょうせき)
初秋涼夕(しょしゅうりょうせき)
庶人食力(しょじんしょくりき)
新鬼故鬼(しんきこき)
人口膾炙(じんこうかいせき)
仁者無敵(じんしゃむてき)
人身攻撃(じんしんこうげき)
進寸退尺(しんすんたいせき)
陣頭指揮(じんとうしき)
隋珠和璧(ずいしゅかへき)
随珠和璧(ずいしゅかへき)
水天一碧(すいてんいっぺき)
垂頭喪気(すいとうそうき)
頭脳明晰(ずのうめいせき)
寸陰尺璧(すんいんせきへき)
寸草春暉(すんそうしゅんき)
青蓋黄旗(せいがいこうき)
誠歓誠喜(せいかんせいき)
生寄死帰(せいきしき)
晴好雨奇(せいこううき)
清窓浄机(せいそうじょうき)
青天霹靂(せいてんのへきれき)
声名狼藉(せいめいろうぜき)
隻履西帰(せきりせいき)
千金一擲(せんきんいってき)
千古不易(せんこふえき)
潜在意識(せんざいいしき)
千乗万騎(せんじょうばんき)
先制攻撃(せんせいこうげき)
全生全帰(ぜんせいぜんき)
蚤寝晏起(そうしんあんき)
束帛加璧(そくはくかへき)
孫楚漱石(そんそそうせき)
泰山之安(たいざんのやすき)
太山之安(たいざんのやすき)
大胆不敵(だいたんふてき)
大道不器(たいどうふき)
度徳量力(たくとくりょうりき)
断崖絶壁(だんがいぜっぺき)
矗立千尺(ちくりゅうせんせき)
遅暮之嘆(ちぼのなげき)
沖和之気(ちゅうわのき)
朝成暮毀(ちょうせいぼき)
朝不謀夕(ちょうふぼうせき)
長命富貴(ちょうめいふうき)
重卵之危(ちょうらんのあやうき)
重卵之危(ちょうらんのき)
佇思停機(ちょしていき)
枕流漱石(ちんりゅうそうせき)
渟膏湛碧(ていこうたんぺき)
鼎鐺玉石(ていそうぎょくせき)
鼎鐺玉石(ていとうぎょくせき)
天威咫尺(てんいしせき)
天下無敵(てんかむてき)
天顔咫尺(てんがんしせき)
天井桟敷(てんじょうさじき)
点滴穿石(てんてきせんせき)
韜光晦迹(とうこうかいせき)
韜光晦跡(とうこうかいせき)
韜光晦迹(とうこうまいせき)
韜光晦跡(とうこうまいせき)
銅牆鉄壁(どうしょうてっぺき)
刀槍矛戟(とうそうぼうげき)
同文同軌(どうぶんどうき)
独立不羈(どくりつふき)
呑牛之気(どんぎゅうのき)
呑声忍気(どんせいにんき)
南橘北枳(なんきつほくき)
南蛮北狄(なんばんほくてき)
杯盤狼藉(はいばんろうぜき)
破鏡之嘆(はきょうのなげき)
破鏡之歎(はきょうのなげき)
博学卓識(はくがくたくしき)
博学多識(はくがくたしき)
麦穂両岐(ばくすいりょうき)
伯仲叔季(はくちゅうしゅくき)
博聞強記(はくぶんきょうき)
博聞彊記(はくぶんきょうき)
博聞彊識(はくぶんきょうしき)
博聞強識(はくぶんきょうしき)
博覧強記(はくらんきょうき)
博覧彊記(はくらんきょうき)
博覧多識(はくらんたしき)
波譎雲詭(はけつうんき)
発憤興起(はっぷんこうき)
発奮興起(はっぷんこうき)
蛮夷戎狄(ばんいじゅうてき)
判官贔屓(はんがんびいき)
万古不易(ばんこふえき)
万世不易(ばんせいふえき)
万代不易(ばんだいふえき)
半面之識(はんめんのしき)
盤楽遊嬉(ばんらくゆうき)
攀竜附驥(はんりゅうふき)
攀竜附驥(はんりょうふき)
一日片時(ひとひかたとき)
百姓一揆(ひゃくしょういっき)
百味飲食(ひゃくみのおんじき)
廟堂之器(びょうどうのき)
風雲之器(ふううんのき)
風霜之気(ふうそうのき)
不義富貴(ふぎのふうき)
複雑怪奇(ふくざつかいき)
複雑多岐(ふくざつたき)
不断節季(ふだんせっき)
分形連気(ぶんけいれんき)
文恬武嬉(ぶんてんぶき)
分崩離析(ぶんぽうりせき)
分憂之寄(ぶんゆうのき)
平心定気(へいしんていき)
兵者凶器(へいはきょうき)
汨羅之鬼(べきらのき)
卞和泣璧(べんかきゅうへき)
法界悋気(ほうかいりんき)
判官贔屓(ほうがんびいき)
放縦不羈(ほうじゅうふき)
放縦不羈(ほうしょうふき)
砲刃矢石(ほうじんしせき)
放蕩不羈(ほうとうふき)
朋友知己(ほうゆうちき)
墨守成規(ぼくしゅせいき)
北門之嘆(ほくもんのなげき)
北門之歎(ほくもんのなげき)
法界悋気(ほっかいりんき)
奔放不羈(ほんぽうふき)
無学浅識(むがくせんしき)
無学無識(むがくむしき)
無慙無愧(むざんむき)
名所旧跡(めいしょきゅうせき)
名所旧蹟(めいしょきゅうせき)
名所旧迹(めいしょきゅうせき)
名所古跡(めいしょこせき)
鳴蝉潔飢(めいせんけっき)
明窓浄几(めいそうじょうき)
孟仲叔季(もうちゅうしゅくき)
孟母断機(もうぼだんき)
目迷五色(もくめいごしき)
問答無益(もんどうむえき)
有害無益(ゆうがいむえき)
右賢左戚(ゆうけんさせき)
宥坐之器(ゆうざのき)
悠悠閑適(ゆうゆうかんてき)
悠々閑適(ゆうゆうかんてき)
優悠閑適(ゆうゆうかんてき)
優游閑適(ゆうゆうかんてき)
悠悠自適(ゆうゆうじてき)
悠々自適(ゆうゆうじてき)
優遊自適(ゆうゆうじてき)
優游自適(ゆうゆうじてき)
踰牆鑚隙(ゆしょうさんげき)
油断大敵(ゆだんたいてき)
揚眉吐気(ようびとき)
用和為貴(ようわいき)
雷轟電撃(らいごうでんげき)
落穽下石(らくせいかせき)
落花狼藉(らっかろうぜき)
乱暴狼藉(らんぼうろうぜき)
流金鑠石(りゅうきんしゃくせき)
林下風気(りんかのふうき)
累卵之危(るいらんのあやうき)
累卵之危(るいらんのき)
連城之璧(れんじょうのへき)
老驥伏櫪(ろうきふくれき)
廊廟之器(ろうびょうのき)
漏脯充飢(ろうほじゅうき)
漏脯充饑(ろうほじゅうき)